会社案内資料ダウンロード

ドコモ口座で不正利用が発生!原因は何?対処方法は?

ドコモ口座で不正利用が発生!原因は何?対処方法は?

RADICODE
RADICODE

システム会社の『ラジコード』です ✨
Webシステム開発・技術コンサルティング・新規サービス開発・既存サービス改善 など提供しています : )

お気軽にご相談ください! 💪
会社案内資料はこちらからダウンロードできます😊

「ドコモ口座を利用して銀行口座から不正に引き出される」という事件が相次ぎ、現在大騒ぎとなっています。

  1. 他人の口座番号や暗証番号などの情報を取得する
  2. ドコモ口座を作成し取得した他人の銀行情報を登録する
  3. ドコモ口座の方にお金を引き出す

こういった手口で犯罪が行われていました。

この事件を知って「自分が使っているサービスが大丈夫? PayPay やメルペイは?」と不安に思っている方も多いのではないでしょうか?

電子決済サービスは手軽にお買い物ができるという便利さがある反面、どのような仕組みで運用されているか分からず怖い面もありますよね。

そこで本記事では、「なぜドコモ口座は不正入金に利用されてしまったのか」原因を整理し、正しい情報をお届けしようと思います。

ドコモ口座の何が悪かったのか?本当にドコモ口座だけの問題なのか?電子マネー事態が危ないんじゃないのか?それぞれ深堀りしていきます。

本記事を読むことで、電子決済サービスを経由した不正入金に対して正しく怖がることができるようになります。

ドコモ口座とは?

ドコモ口座には大きくわけて *1 2つの特徴があります。

  1. 銀行口座を登録しネットでお買いものができる
  2. dアカウントがあれば誰でも無料で簡単に開設可能

*1 参考) ドコモ口座

1. 銀行口座を登録しネットでお買いものができる

ドコモ口座はネットで商品を購入できるバーチャルなお財布です。

自分のドコモ口座に銀行口座を登録することによって、銀行口座からドコモ口座の方にお金を移すことができます。

銀行口座とドコモ口座を紐付ける際には、本人確認などは必要ありません。

2. dアカウントがあれば誰でも無料で簡単に開設可能

ドコモ口座は「dアカウント」さえ作成すれば、ドコモの携帯を使ってない人でも誰でも簡単に解説できます。

dアカウントの作成には *2「メールアドレスの登録」と「ID・基本情報の登録」が必要です。

dアカウント作成時には、本人確認などは必要ありません。

*2 参考) 新規作成ガイド | dアカウント

ドコモ口座の問題点

ドコモ口座の2つの特徴から、ドコモ口座に致命的な問題があることがお分かり頂けるでしょうか?

ドコモ口座はメールアドレスさえあれば本人でなくてもアカウントが作れてしまい、更には銀行口座を登録する際も本人確認なしにできてしまう、という問題があるのです。

「ドコモからのお知らせ」には以下のように事件の原因について書かれていました。

*3 本不正利用は、第三者が銀行口座番号やキャッシュカードの暗証番号等を不正に入手し、ドコモ口座に銀行口座を新規に登録することで発生しておりました。

つまり、他人の銀行情報などさえ入手できれば、銀行情報とドコモ口座と勝手に紐付けてドコモ口座にお金を移すことが可能なのです。

*3 引用) ドコモからのお知らせ : ドコモ口座を利用した不正利用についてのお問い合わせ窓口設置について | お知らせ | NTTドコモ

他のサービスは大丈夫?

ここで心配になってくるのは「他の電子マネーサービスは大丈夫か?」という点です。

ここでは代表的なサービスである「メルペイ」と「ペイペイ」について調査してみました。

結論から言うと、この2つのサービスは上記のような問題がありませんでした。

なぜならメルペイとペイペイにはSMS認証が存在しており、他の人が不正にアカウントを作成するのが難しいからです。

1. メルペイ

「ITmedia ビジネスオンライン」ではメルペイの広報はこう話していました。

*4 メルペイでは、「メルペイを利用するためのメルカリのアカウントは、SMSによる認証がないと作れない。さらに銀行口座登録時は、メルカリに登録した名前との照合も行っている」(広報)と話す。

本当かどうか調査してみました。

メルカリのアカウント作成手順を見てみると、確かにSMS認証が必須になっているようです。

ドコモ口座で不正利用が発生!原因は何?対処方法は?
引用)会員情報入力 – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ

*4 引用) ドコモ口座問題、PayPayやメルペイは大丈夫? – ITmedia ビジネスオンライン

2. ペイペイ

「ITmedia ビジネスオンライン」ではペイペイの広報はこう話していました。

*5 ペイペイは、「電話番号をアカウント作成の認証キーにしている。SMS登録が必要なので、第三者がなりすまして作ることは困難だ」(広報)とした。

こちらも本当がどうか調査しましたが、ペイペイのアカウント作成手順にもやはりSMS認証が必須と書かれています。

ドコモ口座で不正利用が発生!原因は何?対処方法は?
引用)PayPayを始めよう! – PayPay

メルペイとペイペイでは他者がアカウントを作成するのは難しそうです。

他のサービスを使っている方も、アカウント登録時にSMS認証など何かしら本人確認が行われているか確認してみましょう。

*5 引用)ドコモ口座問題、PayPayやメルペイは大丈夫? – ITmedia ビジネスオンライン

ドコモの対応

ドコモは今回の事件を受けて次の対応を行っています。

  1. サービスの利用を停止
  2. 不正利用に関するお問い合わせ窓口を設置

1. サービスの利用を停止

ドコモは *6 銀行口座登録および銀行口座変更を停止し、さらに一部銀行へのチャージ停止を行いました。

ひとまずドコモ口座を利用した不正入金はできないようになっています。

ただし同時に一般の方の新規口座登録なども禁止されてしまっています。

*6 参考) お知らせ|ドコモ口座

2. 不正利用に関するお問い合わせ窓口を設置

更にドコモは *7 不正入金に関するお問い合わせ専用窓口を設置し、心当たりがない引き落としがある場合は連絡することを促しました。

被害にあわれた可能性のある方は以下に連絡しましょう。

  • 受付開始日時:2020年9月12日(土曜)午前9時
  • 受付時間:午前9時~午後8時
  • 専用フリーダイヤル:0120-885-360

*7 参考) ドコモからのお知らせ : ドコモ口座を利用した不正利用についてのお問い合わせ窓口設置について | お知らせ | NTTドコモ

ドコモ口座の不正入金問題まとめ

本記事ではドコモ口座の不正入金問題について解説しました。

ドコモ口座の問題点は、本人確認なしに口座開設および銀行口座登録ができてしまうことです。

ペイペイやメルペイみたいに登録時にSMS認証を行うようにしていれば、このような問題は起こらなかったと思われます。

ドコモ口座を使っている方は、心当たりがない引き落としがないか確認することをおすすめします。

もしある場合はお問い合わせ窓口に連絡しましょう。