Web会議を行う際、話相手のキーボードを叩く音やクリック音が気になる、という方は多いと思います。
自分が気になるということは、相手もこちらの音が気になっているかもしれません。
お互いにイライラせず気持ちよくコミュニケーションを取るためには、ノイズを除去することが大切です。
本記事では、おすすめのノイズ除去アプリを5つ紹介します。
Web会議を行う機会が増えてきた方などは、ぜひ本記事を参考に、ノイズ除去アプリを導入してみてください。
もくじ
ノイズが発生する理由は、パソコンに搭載された内蔵マイクが、自分の声以外も拾ってしまうからです。
特に、キーボードの音は相手に響きやすいです。
なぜなら、内蔵マイクのすぐ近くにあるからですね。
ノイズがうるさいと、話相手にストレスを与えてしまいます。
中々話相手に「うるさい」とは言いにくいですよね。
そのため、自分で注意してノイズ対策する必要があります。
ノイズ除去アプリとは、雑音を消してくれるアプリのことです。
パソコンのキーボード音や冷却ファンの音をはじめ、子供の声や車の音など、あらゆる雑音に効果があります。
ノイズ除去アプリは、アプリに搭載されたコンピュータが、ノイズと声を区別し、必要な音以外を除去しています。
もともと、ノイズ除去アプリは動画配信者の間で使われることが多かったです。
最近では、Web会議でも使う人が増えました。
ZoomやMicrosoft Teamsなどには、ノイズキャンセル機能が搭載されています。
この機能のおかげで一応、部屋の空調などの音は除去できています。
ただ、ノイズキャンセル機能は万能ではなく、一部のノイズは残ってしまうことが多いです。
ノイズキャンセルの強度を上げることも可能ですが、そうすると自分の声が聞こえにくくなります。
そのため、ノイズ除去アプリが必要なのです。
パソコンで使える、おすすめのノイズ除去アプリを3つ紹介します。
- Krisp
- Noise Blocker
- Clear Edge
ノイズ除去アプリはそこまで種類は多くないため、この3つを使用する方が多いでしょう。
1つ1つのアプリの性能、おすすめの点を詳しく解説します。
Krispは代表的なノイズ除去アプリです。
ワンクリックでノイズをミュートすることが可能です。
自分のマイクのノイズを除去することも、他の参加者のマイクのノイズを除去することもできます。
Zoom、Skypeをはじめ、600を超えるアプリに対応しています。
Krispはフリープランもあるので、まずはこちらを試してみましょう。
Noise Blockerは雑音を記憶させ、その音のみを除去するアプリです。
クリック音や子供の声など、各雑音を覚えさせる必要があります。
雑音ごとに覚えさせるのは面倒ですが、その分高い精度で雑音を除去できます。
こちらのアプリも試してみると良いでしょう。
Clear Edgeも有名なノイズ除去アプリの1つです。
Clear Edgeの特徴はアプリに依存せず使える点です。
マイナーなビデオ会議ソフトでも動かせます。
また、CPU負荷をなるべく抑えてくれるのもメリットでしょう。
現在体験版が公式サイトで公開されており、無料でダウンロードすることが可能です。
ただし、実際に利用する場合は、Clear Edgeの運営会社と連絡を取る必要があります。
つづいてスマホで使える、おすすめのノイズ除去アプリを2つ紹介します。
- NoiseWall(Android,iPhone)
- Safe Headphones(Android)
スマホにはノイズキャンセリング機能が予めついているからか、これといったノイズ除去アプリは見つかりませんでした。
ただ、音声を聞き取ることに関連する便利なアプリがありましたので、ご紹介します。
NoiseWallは、人工の雑音を再生することで、外部の音を掻き消すアプリです。
Android、iOS、どちらでも使うことができます。
NoiseWallアプリを開くだけで使える手軽さが魅力的です。
他とは毛色の違うアプリですが、広告あり版なら無料で使えますので、試してみる価値はあるでしょう。
Safe Headphoneは、ノイズを除去するのではなく、聞きたい音の方を大きくさせるアプリです。
うるさい場所でも、大切な情報を聞き逃さないようにできます。
音量調整機能がついており、簡単に音量を変更することが可能です。
本記事では、ノイズ除去アプリについて解説しました。
ノイズ除去アプリを使うことで、Web会議でのイライラがなくなります。
ストレスなく会話することは、大事な内容を伝える上で大切なことです。
Web会議を行う機会があれば、ぜひノイズ除去アプリを試してみてくださいね😊